2021年5月25日火曜日

2030年、Live Commerce が目指す新しい越境ECのカタチ

デジタルスタジオは6月1日が期初で、第18期目の始まりになります。

私が今から約11年前(2010年当時)に開発したLive Commerceのスローガンであった、多言語・多通貨Eコマースという役割は

1)日本のネットショッピングを楽しくする、進化させること。
⇒新しく生まれた技術やアイディアをできる限り早い段階で企画してショッピングカートに実装し、オープンソースで配布する。
これによりLive Commerceにかかわる全てのユーザー(商品の消費者、商品の生産者、サイトの運営者)を幸せにする。

2)進化し続けるECサイト構築プラットホームにすること。
⇒自動アップグレード機能によって、最強で最新のEコマースを誰でも利用できるようにする。

3)メジャーなあらゆるデバイスからアクセスできるようにする。
⇒インターネットにつながったあらゆる端末からLive Commerceを通じてネットショッピングできるようにする。具体的には携帯電話、iPhoneなど。

4)あらゆる言語/地域でネットショピングできるようにする。
⇒4言語でスタートしたLive Commerceをあらゆる地域と言語で使えるようにシステムのローカライズに投資をする。
インターネットのメリットを最大限活用する。

5)パートナーを大切にする
⇒Live Commerce単体ではECサイトのプラットフォームに過ぎず、機能不十分と考えており、外部のEC系サードパーティー製品との統合によって、今までにない新しい市場を作り出し、パートナーと共に未来をを創造する。